君(きみ)へ向(む)かう恋(こい)の炎(ほのお) 顽(がん)なな心(こころ)溶(と)かす
でもこの想(おも)い 大(お)きくあるほど
爱(あい)しさも 全部(ぜんぶ)焼(や)き尽(ず)くす
私(わたし)放(はな)つ恋(こい)の形(かたち) 君(きみ)は悠然(ゆうぜん)とかわす
その冲动(しょうどう)が许(ゆる)してるうちに
いつか 想(おも)い 受(うけ)け止(と)めて
知(し)りすぎてしまったばかりに
塞(ふさ)いでしまった 扉(とびら)にかかる键(かぎ)
いつしか 无(な)くしてしまってて
言叶(ことば)にはできない
恋(こい)焦(こ)がれた热(あつ)い炎(ほのお)で 溶(と)けるならば
锖付(さびつ)いてた 胸(むね)のずっと ずっと奥(おく)
君(きみ)は空(そら)に浮(う)かぶ 太阳(たいよう)
全(すべ)ての生命(おもい) 育(そだ)てる
でも 热(あつ)く照(て)らし続(つづ)ける果(はて)てに
この胸(むね)の爱(いと)しさを 枯(か)らす
手(て)を伸(の)ばしても 届(とど)かない
ときに 雨云(あまぐも)は覆(おお)う
谁(だれ)にも 気付(きつ)かれることのない
そんな 向(む)こう侧(かわ)にある 光(ひかり)
眠(ねむ)れない日(ひ)には 窓(まど)を开(ひら)いて眺(なが)める
暗闇(くらやみ)の澄(す)んだ空気(くうき)が 私(わたし)を包(つつ)んで
小(ちい)さな その枠(わく)から
いつの间(あい)にか 流(なが)れ出(だ)てた
その温度(おんど) 引(い)き换(か)えにして
覚(ざめ)ることもあると知(し)った
君(きみ)は 闇夜(やみよ)に浮(う)かぶ 月(つき)
この道标(みちしるべ)を 照(て)らす
でも その姿(すがた)に惹(じゃ)き込(こ)まれては
晒(さら)す本能(ほんのう)を かき回(まわ)す
掴(つか)めそうで 届(とど)きそうで
无意识(むいしき)に 手(て)を伸(の)ばした
私(わたし)の心(こころ)の影(かげ) 浮(う)かばせてる
窓(まど)の外侧(そとがわ かいそく)の 光(ひかり)
君(きみ)は日々(ひび)を流(なが)れる 水(みつ)
渇(かわ)いた心(こころ) 润(うるおす
抑(おさ)えることのできない 私(わたし)は
いつしか 君(きみ)に溺(おぼ)れている
掴(つか)めそう